スキャンコンバータ内蔵デジタルシームレススイッチャ IDK MSD-5401SL(9入力1出力)
■スキャンコンバータ内蔵デジタルシームレススイッチャ IDK MSD-5401SL(9入力1出力) ■映像入力はデジタル5系統・アナログ4系統を搭載し、HDMI信号・DVI信号・コンポジットビデオ信号・Y/C信号・アナログRGB信号・アナログYPbPr信号の入力が可能 ■入力された映像信号は、カット・ディゾルブ・ワイプのトランジション効果を使用したシームレスな切り換えが可能 ■最大QWXGAまたは1080pの解像度に変換し、HDMI信号またはDVI信号で出力 ■多様なフォーマットに対応しています。
デジタルAVシステム構築に必要な機能を1台に集約 ●映像 •最大解像度QWXGA(RB)、1080p •デジタルケーブル補償機能 入力最大10m〜30m 出力最大10m〜50m •スキャンコンバート機能 •アスペクト保持機能 •完全シームレス切換 •A/D変換出力 •アンチストーム®機能 ●音声 •音声A/D、D/A変換機能 •音声入出力レベル補正機能 •リップシンク機能 ●制御入力 •RS-232C、LAN、パラレル ●制御出力 •制御コマンド出力機能(プロジェクター制御など) •PJLink対応 •接点出力機能(タリー出力を使用) •CECによるシンク機器の電源制御 ●その他 •EDIDエミュレート機能(コピー機能付) •映像音声非連動切換対応 •プリセットメモリ機能 •コネクションリセット®機能 •キーロック機能 •障害切り分け機能 型番 MSD-5401SL MSD-5402SL 対応フォーマット 入力信号 映像 HDMI /DVI 5系統 TMDSシングルリンク、HDCP対応、TMDSクロック:25MHz〜225MHz HDMI Deep Color対応/ DVI 1.0 ケーブル補償機能搭載、EDIDエミュレート機能搭載 コネクタ:HDMI TypeA(19ピン)・メス VESA SDTV/HDTV アナログ 4系統 コンポジットビデオ / Y/C / アナログRGB / アナログYPbPrを自動認識 コンポジットビデオ:1.0 V[p-p]/75 Ω Y/C:1.0 V[p-p](Y)/0.286 V[p-p](C)/75 Ω アナログRGB:0.7 V[p-p](Sync on Green時1.0 V[p-p])/75 Ω HS/VS TTLレベル、CS TTLレベル、 Sync on Green アナログYPbPr:1.0 V[p-p](Y)/0.7 V[p-p](Pb・Pr)/75 Ω EDIDエミュレート機能搭載 コネクタ:高密度D-sub15ピン・メス NTSC/PAL VESA SDTV/HDTV 対応 フォーマット NTSC/PAL VESA:ドットクロック 25MHz〜165MHz(VGA〜QWXGA) ※WUXGA/QWXGAはReduced Blankingのみ対応しています。
SDTV/HDTV:480i/480p/576i/576p/720p/1080i/1080p 音声 デジタル オーディオ 5系統 マルチチャンネルリニアPCM 最大8チャンネル サンプリング周波数:32kHz〜192kHz、量子化ビット数:16bit〜24bit 基準レベル:-20 dBFS 最大入力レベル:0 dBFS コネクタ:HDMI TypeA(19ピン)・メス ※アナログオーディオ L/Rとの切り換え使用 アナログ オーディオ 9系統 ステレオL/R アンバランス信号 入力インピーダンス:24 kΩ 基準レベル:-10 dBu 最大入力レベル:+10 dBu コネクタ:RCAピンジャック ※IN1〜IN5はデジタルオーディオとの切り換え使用 出力信号 映像 HDMI /DVI 1系統 2系統 TMDSシングルリンク HDCP対応 HDMI Deep Color対応 (注1) / DVI 1.0 ケーブル補償機能搭載 コネクタ:HDMI端子 TypeA(19ピン) 対応 フォーマット VGA/SVGA/XGA/WXGA(1280x768)/WXGA(1280x800)/Quad-VGA/SXGA/ WXGA(1360x768)/WXGA(1366x768)/SXGA+/WXGA+/WXGA++/UXGA/ WSXGA+/VESA1080/WUXGA/QWXGA ※VESA1080/WUXGA/QWXGAはReduced Blankingで出力します 480i/480p/576i/576p/720p/1080i/1080p (注2´) 音声 デジタル オーディオ 1系統 2系統 マルチチャンネルリニアPCM 最大8チャンネル サンプリング周波数:32kHz〜192kHz、量子化ビット数:16bit〜24bit 基準レベル:-20 dBFS 最大出力レベル:0 dBFS コネクタ:HDMI TypeA(19ピン)・メス アナログ オーディオ 1系統 2系統 ステレオL/R アンバランス信号 出力インピーダンス:75 Ω 基準レベル:-10 dBu 最大出力レベル:+10 dBu ※マルチチャンネルリニアPCM信号が入力された場合は任意の2チャンネルまたはダウンミックスした音声を出力しますコネクタ:RCAピンジャック リップシンク機能 最大8フレーム ※88.2kHz/96kHz出力時は5フレーム(出力フォーマット576i/576p/720p@50/1080i@50/1080p@50時のみ4フレーム)、192kHz出力時は2フレーム ケーブル最大延長距離 デジタル入力部 最大10〜30m デジタル出力部 最大10〜50m 機能 アナログビデオ処理部 3次元Y/C分離 スキャンコンバート部 アスペクト保持機能、画像調整機能(ブライトネス、 コントラスト、表示位置、表示サイズなど)、完全シームレス切換 その他 音声レベル調整機能(入出力個別設定可能)、 映像音声非連動切換、画面切換効果(ディゾルブ、ワイプ、カット)、 クロスポイントメモリ(9メモリ)、プリセットメモリ(8メモリ+スタートアップメモリ)、 アンチストーム®機能 、コネクションリセット®機能、 制御コマンド(32コマンド)、キーロック機能 外部制御 RS-232C 2系統 D-sub9ピンコネクタ・オス LAN 1系統 RJ-45コネクタ 10Base-T/100Base-TX(Auto Negotiation)、Auto MDI/MDI-X パラレル入力 1系統 アンフェノール型50ピンコネクタ・メス 無電圧接点(メイク接点)入力 ※パラレル入力ピンの機能は任意に選択可能です。
タリー出力 1系統 アンフェノール型50ピンコネクタ・メス オープンコレクタ出力 ※タリー出力ピンの機能は任意に選択可能です。
外部コントロール 外部機器に対して、RS-232CおよびLANからのコマンド出力とタリー出力による接点制御 PJLink(class1)対応 CECによるシンク機器の電源制御 その他仕様 電源電圧 AC 〜 100 V - 240 V±10 % 50 Hz/60 Hz±3 Hz 消費電力 約 41 W 約 47 W 外形寸法 430(W)×88(H)×350(D)mm (EIAラック2U、突起物含まず) 質量 5.5kg 温度 使用範囲:0 ℃ 〜 +40 ℃ 保存範囲:-20 ℃ 〜 +80 ℃ 湿度 使用範囲:20 % 〜 90 %(ただし結露なきこと) 保存範囲:20 % 〜 90 %(ただし結露なきこと) 付属品 電源コード、RS-232Cケーブル(1.8m)、ラック取付金具 コードクランプ×6 コードクランプ×7
- 商品価格:504,900円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
スキャンコンバータ 関連ツイート
RT @JO3MAZ: アルインコ無線機のルーツ、アルインコは井上鉄工で建築足場からスタート、足場技術を生かしアンテナタワーを生産したのがアルインコ電子のルーツ、タワーは現在生産してないが、SSTVスキャンコンバータや電源からスタート、今は独自デジタル無線機作るなど独特の存在感…
@yontetsu735 2018/03/25 15:45
RT @JO3MAZ: アルインコ無線機のルーツ、アルインコは井上鉄工で建築足場からスタート、足場技術を生かしアンテナタワーを生産したのがアルインコ電子のルーツ、タワーは現在生産してないが、SSTVスキャンコンバータや電源からスタート、今は独自デジタル無線機作るなど独特の存在感…
@tamariver_y 2018/03/25 15:33
アルインコ無線機のルーツ、アルインコは井上鉄工で建築足場からスタート、足場技術を生かしアンテナタワーを生産したのがアルインコ電子のルーツ、タワーは現在生産してないが、SSTVスキャンコンバータや電源からスタート、今は独自デジタル無線機作るなど独特の存在感出している
@JO3MAZ 2018/03/25 14:41
マルチディスプレイで高解像度出すとき、スキャンコンバータを入れると速い動きに対応出来ず若干ズレが発生します。
@nari1107 2018/03/19 23:01
気になるようだったら、ちゃんとしたグラボ(AMD or nvidia)の上位機種からパラレルにフルHDを出しましょう。
中学生時代には自室にPCがあったけれど、スキャンコンバータ繋いでサターンのゲームやったりとか、ミニコンポ繋いでゲームの音響改善したりとか、今の嗜好が大体あの頃に作られた感がある。
@sside 2018/03/20 22:37
@JO3MAZ SSTVのスキャンコンバータは私はタスコのしか知らず。アルインコ電子だと安定化電源がありましたが、電力が不安感な。他にブースターもありましたね。
@JR9MAR 2018/03/25 19:07