位牌・上京型千倉 面金(5.5寸) 【文字代込】【送料無料】国産/位牌/会津/金/漆/文字/無料/連名/夫婦/手書き/サイズ/モダン/ihai/いはい/込み/金箔/面金

   

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 大きく彫刻された蓮座と、細身な姿が特徴のお位牌です。

特に中部〜関西地方では古くから愛されており、完成された姿をしています。

塗り、装飾のバリエーションも豊富で、おまつりする場所やご予算に合わせてお選びいただきやすいお位牌です。

金箔仕上げは面金仕上げよりもリーズナブルな価格です。

【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸 : H156 × W68 × D37mm 3.5寸 : H178 × W73 × D40mm 4.0寸 : H200 × W78 × D41mm 4.5寸 : H220 × W85 × D44mm 5.0寸 : H239 × W91 × D47mm 5.5寸 : H262 × W96 × D51mm 6.0寸 : H285 × W100 × D54mm ●塗り:本漆・黒塗り ●装飾:本金箔仕上げ ●生産:日本 【文字入れについて】 お位牌への文字彫り代金(1名分)を含んでおります。

文字の指定方法は注文後にお送りするメールに詳しく記しております。

文字をご指定いただいた後、2営業日以内に確認用のレイアウトをお送りします。

文字彫り加工を含め通常約7~10日前後でお届けとなります。

ご不明な点はお問合せください。

【関連ワード】 i141560 位牌 塗位牌 ヒバ材 会津塗 供養上京型千倉 面金 上塗り 400年の歴史が生み出す伝統技術 会津塗のお位牌 本漆・本金仕上げ位牌です。

400年の歴史を持つ会津塗りで仕上げられており、漆工芸専門の職人がひとつひとつ真心を込めた手造りのお位牌です。

上塗りは呂花塗りとも呼ばれ、吟味され充分養生した素材で木地加工・ サメがけ・ 木がため・ 下地・ 下地研磨2回・ 下塗・ 下塗研磨2回・ 中塗・中塗研磨・上塗・加飾の大きく分けた12工程を経て完成します。

木材の乾燥から加工、彫刻、下地・塗り、そして装飾まで約1年をかけて作られており、数多くの熟練した職人の手を経て魂が吹き込まれます。

代々受け継ぎ、何十年もお使いいただく「お位牌」ですから、時が経つほどにその価値をお分かりいただけるでしょう。

自信を持ってお薦めする逸品です。

造形・装飾 大きく彫刻された蓮座と、細身な姿が特徴のお位牌です。

特に中部〜関西地方では古くから愛されています。

塗り、装飾のバリエーションも豊富で、おまつりする場所やご予算に合わせてお選びいただきやすいお位牌です。

この上京型千倉(面金)は金箔仕上げタイプで、金粉仕上げの上京型千倉よりもリーズナブルな価格です。

素材 上質のヒバ材(ヒノキ科アスナロ属)を使用しています。

ヒバ材にはヒノキチオールという抗菌作用に優れた独特の精油分が含まれます。

耐水性、耐久性に大変優れており、仏閣の土台や柱にも使われることもあります。

成長が遅いため木材として使用するには最低でも80年〜130年以上必要な高級木材でもあります。

位牌の素材としては申し分ない木材です。

会津位牌ができるまで 当店で扱う会津位牌の作成は材料の選定?乾燥、木地加工、彫刻、塗り、加飾(装飾)と5工程に分けることが出来ます。

それぞれの期間 材料乾燥・・・・・6ヶ月〜1年 木地加工・・・・・1ヶ月 彫刻・・・・・・・1ヶ月 塗り・・・・・・・1ヶ月 加飾(装飾) ・・・・半月 もちろん何本かの位牌を同時進行で作成していくのですが、機械による大量生産ではなく熟練した職人の手によって作られるため、1本の会津位牌が完成するまでに約1年もの時間がかかります。

非効率かもしれませんが、何十年もおまつりできる素晴らしい位牌を作るためには、これだけの手間暇をかけて作る必要があるのです。

塗り 呂色塗りは、漆を「塗っては磨き」「塗っては磨き」を幾度となく繰り返し塗面を平滑・堅牢にしツヤ上げで鏡面の様な仕上げとする技法です。

サメがけ ・ 本地固め ・ 研磨 ・下地 ・下地研磨 ・ 下地 ・ 下地研磨 ・ 下地 ・ 下地研磨 ・ 下塗 ・ 下塗研磨 ・ 中塗 ・ 中塗研磨 ・ 呂色塗 ・ 呂色研磨(炭研磨) ・ 呂色研磨 ・ 胴擦り ・拭き漆2回 ・艶上げ2回 〜と大きく20工程をへて完成します。

最高級の塗りといって良いでしょう。

会津塗り位牌の中にも塗りのランクがあります。

当店では塗位牌を大きく3つのランクに分けてご紹介しています。

(1) 呂色塗り 漆を「塗っては磨き、塗っては磨き」を幾度となく繰り返し、塗面を平滑・堅牢で鏡面の様な仕上げとする最上位の技法です。

作業別に見ると20もの工程に分かれ、職人が手間とまごころをこめて作り上げた最高級の塗位牌です。

他の塗り方と比べると価格は高くなりますが、何十年もの永い間おまつりできる位牌として自信をもっておすすめできます。

(2)上(じょう)塗り(呂花塗) 呂色塗りに次ぐ塗り方です。

呂色塗よりは少なくなりますが、こちらも12工程を経て仕上がります。

見た目は呂色位牌のように艶のある仕上がりで、熟練した塗師が手間暇をかけて丹念に仕上げています。

価格も手ごろなため、多くのお客様にお選びいただいているランクです。

(3)普通塗り 上塗り位牌と素材はほぼ同じですが、塗りの手間が2/3程度なため、比較的安価に作成できます。

呂色や上塗り位牌のようなツヤはありません。

サイズ 位牌の大きさの選び方 位牌は先祖の位牌よりも「札丈」が低いものを購入するのが慣わしです。

既にお位牌をおまつり頂いている場合はそのお位牌よりも小さなサイズのお位牌をお選び下さい。

位牌のご注文について

  • 商品価格:44,280円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

上京 関連ツイート